液体色測定 ガートナー色数/リキッドカラースタンダード(Lquid Color Standerd)
ドイツBYK-Gardner社製、ガードナー色数管/リキッドカラースタンダードになります
ガードナー色数/リキッドカラースタンダードは、すべてのガードナーカラースケールを提供します。このスケールを用いることで、液体サンプルの黄変度合を素早くかつ簡単に目視評価ができます。実験室や生産現場でも使える頑丈な支持ラックモデルもご用意。更に液体試料の比較がしやすいように照明付きもラインナップしています。 品質保持期間は5年(保証期間ではございません) 。 色数管の各濃度液体は塩化コバルト白金酸塩溶液で作られており、ガードナースケール黄色度値1~18に対応します。 溶液は、25℃(77°F)で基準化され、目視評価室温は20℃(68°F)と30℃(86°F)の間で比較ご使用が可能です。
■規格(準拠)
AOCS Method Tdla-64T
ASTM D 1544
ISO 4630
JIS K 0071
■作業手順
-試験管に測定する液体を注入しコルク栓で締めます
-ラック本体の上部穴から試験管を挿入し、左右の色を確認します
-色が一番近いものが該当の色番号になります
リキッドカラースタンダード
ガードナー色数管1-18と支持ラックがセットになった製品です。支持ラック上部にサンプル試験管を差し込む穴があり、色数管の比較が様な設計。更に照明付きは色数管をバックライトで照らすため、目視での比較が簡単です。
一般価格 320,000円(税別・送料別)より
ガードナー色数管
色数管単品でも販売しております。必要な色数だけ揃えたり、入れ替えが可能です。
一般価格 21,000円/本(税別・送料別)
Cat.No |
製品名 |
6601 |
⾊数管 No. 1 |
6602 |
⾊数管 No. 2 |
6603 |
⾊数管 No. 3 |
6604 |
⾊数管 No. 4 |
6605 |
⾊数管 No. 5 |
6606 |
⾊数管 No. 6 |
6607 |
⾊数管 No. 7 |
6608 |
⾊数管 No. 8 |
6609 |
⾊数管 No. 9 |
6610 |
⾊数管 No. 10 |
6611 |
⾊数管 No. 11 |
6612 |
⾊数管 No. 12 |
6613 |
⾊数管 No. 13 |
6614 |
⾊数管 No. 14 |
6615 |
⾊数管 No. 15 |
6616 |
⾊数管 No. 16 |
6617 |
⾊数管 No. 17 |
6618 |
⾊数管 No. 18 |
6618 |
⾊数管 No. 18 |
6756 |
試験管 (144本) |